新一年生の準備
2月に種まきをした台木になる桜と、昨シーズンに接ぎ木に失敗した台木をリサイクルすべく、新しくできた苗床に移植しました。土ごと移植していますが、根が落ち着くまでは水やりが欠かせません。 種類はエドヒガン、オオシマザクラ、ヤマザクラの3種類です。ここに相性のいい園芸種を接ぎ木し...
桜の害虫を捕獲しました
ミヤマザクラが咲き始めました
種まきをした桜の芽が出てきました
梅護寺数珠掛桜が咲き始めました
天の川が咲いています
楊貴妃が咲いています
オオヤマザクラが咲き始めました
普賢象が咲き始めました
上溝桜(桜の仲間)が咲いています
松前生まれの桜が咲いています
駿河台匂が咲き始めました
江戸(エド)が見ごろです♪
緑色の桜が咲き始めました
関山が咲き始めました
嵐山が咲き始めました
見頃情報 (有明、白妙、御車返し、白雪)
オオシマザクラが満開です♪