top of page

新ニックネームお披露目♪

更新日:3月31日

今日桜まつりのステージで元「衣通姫に似る」の新ニックネームのお披露目がありました。

197通の応募の中から上向台小学校の3年生応募の「春のきせき」に決まりました。


素敵な名前がついたのでこれからこの名前で呼んでください。


応募してくださったみなさま、ありがとうございました。

なお、命名者の3年生には公園より賞状、桜守の会より桜の図鑑とお菓子を差し上げました。



5枚目は携わったメンバー

6枚目は用意していた説明文を春のきせきの前に掲示したところです。桜も満開で喜んでいるみたいですね。

しばらく満開が続くと思われますので是非足をお運びください。なお、この桜はユーカリ広場にあります。(公園地図)


最新記事

すべて表示
今日も胴ぶき&徒長枝除去に奮闘しました♪ &看板直しも♪

今日も暑い中SL周辺〜五日市街道ポリスボックス横の山桜通りの胴ぶき、徒長枝の除去、看板直しをしました。 暑いけれど30℃前後だからか風が吹くと気持ちいいような日でした。朝から「花の会」の方々とも「暑いですねー。気をつけましょうね」などとご挨拶をしつつ。...

 
 
 
オオタカの狩りに遭遇!!

今日は雨が心配でしたが、桜の園の看板修理と胴ぶき、徒長枝の除去等を行いました。今日から活動参加された新人さんも暑い中張り切って作業されていました。 途中、後ろでドサっと音が聞こえたので見ると、オオタカが鳩?カラス?を捕まえた瞬間!地面に叩きつけるようにするのですね。...

 
 
 
看板の修理&胴ぶき除去

昨日は桜の園の胴ぶきを取り除く作業 と 看板の修理&説明文のパウチを貼る作業をしました。 看板は木製なのであちこち傷みが激しく常に見回りし修理をしないといけません。 5月に全部の説明板(70あまり)を確認して、それぞれ必要に応じて少しずつですが修理に取り掛かっています。...

 
 
 

コメント


bottom of page