御衣黄が満開です♪
- ぴのこ
- 4月16日
- 読了時間: 1分
更新日:4月17日
ぎょいこうと読みます。
鬱金と似ていますがこちらの方が少し小さめ、緑っぽい花が咲きます。
先日、桜守の会の研修で足立区の江北五色桜の見学に行きました。
5色ということで、やはり鬱金と御衣黄は欠かせない種類のようで、たくさん植えてありました。この江北五色桜では鬱金と御衣黄の違いがはっきりしていました。花の色や大きさが全然違っていて「これは間違えない」と思いました。でも、小金井公園に帰ってきて見てみると、小金井公園の御衣黄は花が大きく華やかな感じなのです。ということでやっぱり区別が難しいなぁと思っています。
小金井公園では桜の園中央部、藤棚の南側にあります。(公園地図)
宿根草園北側で白、赤、ピンク、黄色、緑色の桜を集めました。今、どれもほぼ満開です。
一葉、嵐山、関山、紅華、花笠、楊貴妃、鬱金、御衣黄などがあり、ささやかですが
小金井五色桜です。
Commenti