10月末より続いていましたネーミングイベントは1/31で応募受付を締め切りました。
毎年この桜を楽しみにご覧いただいている近隣の方に応募していただきたいというコンセプトで開始したこのイベント、ネットなどでの募集はせずに、小金井市、小平市、小金井公園に置いてある応募箱に直接応募をしていただく形を取りました。にもかかわらず多くの方にご参加いただきました。
「なぜこのニックネームを付けましたか?」
という
「理由」の欄もあり、
「小金井公園で姫のような存在だから」
「小金井公園を代表する桜だから」
など
この桜が皆様に愛されているんだな〜と感じました。
今後の予定は選考委員(サービスセンターから2名、桜守の会より3名)がいくつかに絞り、全国の他の桜との重複がないか調べた上で決定します。
発表の方法もこれから選考委員の中で話し合われることになっています。
私は事務局として
ニックネーム
理由
応募者のお名前、連絡先
等々をまとめました。
ということで、私はどなたが応募されたネームなのか知っていますが、それは選考委員には内緒です。公平でなくなるので。そしてもちろん私は選考委員会には入っていません。
さて、どんな素敵なニックネームがつくか…とても楽しみですね。
もうしばらくお待ちくださいね。
Comments