top of page

締め切り間近!!「衣通姫に似る」ネーミングプロジェクト


「衣通姫に似る」の桜のニックネームを大募集中です。締め切りが1/31ですのでお早めに応募してください♪


小金井公園のサービスセンター

「衣通姫に似る」の前

に応募用紙があり、応募用ポストはサービスセンター窓口にあります。



小金井まちおこし協会のなかよし農園、

こだいら観光まちづくり協会の受付デスク

にも応募用紙、応募用ポストを置かせていただいています。


とても素敵な桜で、小金井公園でも3本の指に入る美しさを持つ桜です。

「〜に似る」なんて可哀想ですので……ぜひ素敵な名前を付けてあげてください。

尚、公園サービスセンタースタッフと桜守の会で厳選し「2025小金井公園さくら祭り」で発表予定です。




最新記事

すべて表示
サクラヒラタハバチというニョロニョロ芋虫をやっつけました

公園西ゾーン桜の園の山桜に蜘蛛の巣のようなものの中にニョロニョロしていた芋虫(「サクラヒラタハバチ」というようです)を駆除しました。 「え〜っ気持ち悪い」と思われるかもしれませんが、この虫は毒を持たないようで、しかも高枝切り鋏で小枝ごと切り取り焼却処分へ。特に気持ちの悪い作...

 
 
 
クヒアカツヤカミキリ捜索隊♪

昨日は昨年から始まった「クビアカツヤカミキリ」の調査をしました。小金井街道に面した西ゾーンからテニスコートの東側まで(鍵がかかっている場所は除く)1218本を調査しました。 この「クビアカツヤカミキリ」は幼虫が梅や桜の樹の内部を食べて育ち、2年かけて成虫(カミキリムシの状態...

 
 
 
綿虫みっけ

自分で書いていて「せんちゅう」と読み間違えてしまうのですが「ワタムシ」です。正式には」エノキワタアブラムシ」 北口枝垂れ桜のひこばえの葉っぱの裏にたくさんついていました。 これは成虫なのか?幼虫なのか?わからないのですが、成虫であれば5月にふわふわと飛ぶようです。...

 
 
 

Comments


bottom of page