top of page

種まきをした桜の芽が出てきました

更新日:4月20日

2月に種まきをした桜(山桜、大島桜、江戸彼岸)の芽が出てきました。

例年に比べて今年は発芽率が悪いのですが、間引く手間が必要ないとポジティブに考えて大切に育てていきます♪


この苗たちは秋に他の栽培種の芽接ぎの台木になるもので、相性の良い栽培種を接ぎ、そちらを育て、いずれ公園デビューさせられるようにします。先の長ーい話ですが、数十年後の小金井公園を想像しながらの作業は楽しいです。


また、昨日は新しい仲間が増えました。公園にある1000本以上の桜を20名ほどの桜守のメンバーで管理維持するのはどうしても無理があり、優先順位を考えつつの作業になっています。

桜守の会では常に会員募集をしていますので、ご興味のある方はぜひぜひご参加ください。もちろん初めてでも、桜のことを知らなくても大丈夫です。ボランティアですので毎回絶対出なくては!などということもありません。


数回、体験をしていただくことも可能ですので、ご興味のある方は小金井公園サービスセンター(042-385-5611)へご連絡ください。






閲覧数:35回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page