top of page

神代曙が開花しました

更新日:3月28日

3月15日、神代曙が開花しました。

公園の北口とつつじ山広場北側にあります。(公園地図)

染井吉野系の品種と推察されます。

原木は神代植物公園にあり、「アケボノ」と呼ばれていましたが、1991年新たな栽培品種として認められました。


花は染井吉野よりやや濃い淡紅色、一重咲きの中輪です。

テング巣病に強く、染井吉野に代わる桜のひとつとして広まっています。


例年、満開までは4~10日くらいです。


よく見ると淡いピンクの花びらにすこ〜し濃いピンクの縁取りのあるものもあり、とても可愛いですね。神代植物公園にある原木も開花が進んでいますとツイートされていました。ご近所生まれのこの桜、ぜひぜひご覧ください♪♪



閲覧数:58回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page