top of page

八重紅枝垂が見頃です♪

更新日:2024年4月16日

3/30に咲き始めた八重紅枝垂が見頃です。

桜の園に若木、ドッグラン横、北口などにあります。(公園地図)

花弁がフリフリしていてとてもキュートな桜です。

特に北口では紅枝垂と一緒に枝垂れ桜のトンネルができています。穴場で空いていますし、とても美しいのでぜひご覧ください♪


また(2枚目)今年2月に植えた桜の園の八重紅枝垂がもう咲き始めました。もちろん苗畑で数年育てたものです。この辺り(桜の園の一角)には枝垂れ系の桜をまとめて植えてあるので数年したら可愛らしいエリアになると思います。楽しみです。



なお、↑3枚目の小さな札ですが移植した日付を入れてあります。

可愛がられる桜になるといいなという願いを込めて作ってみました。

最新記事

すべて表示
深山桜が咲き始めました♪

小金井公園、春の桜開花でラストを飾る深山桜が咲き始めました。 中央エリア梅園のトイレの南側、公園東エリアの大きな大島桜の東となりに2本、その北奥に1本あります。 ( 公園地図 ) 毎日公園をお散歩されている方が「ここに桜が咲いているのは見たことがない」と。いえいえ、これ実は...

 
 
 
駿河台匂(するがだいにおい)が満開です♪

香りのする桜…… 大島桜などにも香りはありますが、「匂い桜」と呼ばれる桜も数種類あります。 小金井公園には この駿河台匂と江北匂を植えています。 駿河台匂は桜の園の北エリア、たてもの園のフェンス前に柵を設けてあるもの、お隣に若木、西口からすぐの菜の花のお隣などにあります。菜...

 
 
 
江戸が咲いています♪

こちらもこの時期ならではのぽってりした八重咲の桜になります。 やはり東京府江北村で栽培されていた品種です。 華やかでピンクのグラデーションが素敵ですね。花びらは15〜25枚 小金井公園では桜の園、テニスコート近くなどに植えてあります。( 公園地図 )...

 
 
 

Comments


bottom of page