top of page

ヤマザクラ(平右衛門桜)

ぴのこ

更新日:2024年4月7日

五日市街道の交番の通りの中程、たてもの園に向かって左にある平右衛門桜が満開です。


川崎平右衛門は江戸時代に小金井地域を含めた武蔵野新田の開発に尽力し1737年に玉川上水堤にヤマザクラの並木を作った地域の先覚者です。2017年に没後250年を記念して「名勝小金井桜#119」早咲きのヤマザクラの穂木を接木し育成した苗を呼称「平右衛門桜」としました。


こちらの交番の通りにはいろいろな種類のヤマザクラがあります。咲く時期や花の色、枝ぶりなど比べていただくと楽しいと思います。ぜひ足をお運びください。



閲覧数:51回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comentários


bottom of page