top of page

コスモス祭りに参加しました♪

ぴのこ

10/27に行われた小金井公園コスモス祭りに参加しました。


今回はワークショップとして

「何ができるかな?」

では桜のひこばえや胴吹きの小枝を使い毛糸やどんぐりを貼り付けて好きなものを作るという企画

「願いごとの花を咲かせよう」

では大きな桜の枝に好きなこと、願いごとを書いて貼り付けるもの。こちらはそのまま保管して春の桜祭りの時に「願いが叶ったかな?」と見ていただきたいと思っています。

(サービスセンターで厳重に保管中です)


大勢の方に参加していただき、また楽しそうに作業する子どもたちを見て、準備をした甲斐があったと嬉しくなりました。また桜まつりの時に皆さまにお会いできたらいいなと思っています。

ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました。







桜守の会では

「衣通姫に似る」と呼んでいるサクラのネーミングを募集中です。

詳細はHPのトップページにあります。

ぜひ素敵な名前を応募してください。





また桜守の会ではボランティアを募集しています。


詳しくは

↓↓↓↓↓


見学、体験いつでも大歓迎です。


毎週火曜日、木曜日いずれも9:30~12:00(雨天中止)

(HPのスケジュールをご確認いただくかサービスセンターへお問い合わせいただけると確実です。042-385-5611)


○毎回は出られないわ→いつでもお休みできます


○力仕事かしら?→色々な仕事があります。得意分野で活躍していただけるように配置します


○難しいことはできないな、経験ないし→もちろん先輩と一緒に活動するので大丈夫です


仲間と一緒に20年後、30年後の小金井公園を夢見て働きませんか。






最新記事

すべて表示

小学生とのフィールドワーク

今日は近隣小学校の3年生がフィールドワークに来てくれました。 4箇所に分かれて作業 私は江戸東京たてもの園前の担当でした。 北口(枝垂れ桜のトンネルのところ)集合でそこから急ぎ足で、ショートカットしつつ15分でたてもの園前に到着。それだけでもへとへとですが、そこから作業開始...

「衣通姫に似る」ネーミングプロジェクトその後♪

10月末から行っているネーミングプロジェクトについてご報告です。 選考委員(サービスセンターから2人、桜守の会から3人)により18候補まで絞られていましたが、2/28に話し合いが行われ新ニックネームが決定しました。 私も事務局として立ち会いました。...

春の桜ガイドツアーのお知らせ♪

3/27木曜 4/1火曜 小金井公園桜守の会によるガイドツアーを行います。 予約不要 9時45分にサービスセンター前集合(だいたい2時間を予定していますが途中で抜けられるのもokです) 参加費無料 雨天中止(中止の場合はこのブログにてお知らせします)...

Comments


bottom of page