top of page

カンヒザクラが開花しました


2月28日、カンヒザクラが開花しました。桜の園南側の蒸気機関車展示場の東側と南側にあります。(公園地図)

台湾、中国南部から東南アジア原産の野生種で、沖縄県石垣島にも自生地があります。

暖かい地方で生育する種のため、「染井吉野」が育たない沖縄では桜の開花宣言に利用されています。

早咲きの桜で、花は赤みが強く平らに開かず、花弁は5枚の一重咲きです。萼、萼筒も赤く一般的な桜の印象とは異なります。

黑いSLをバックにすると絵になりますね。


例年、満開までは1週間~2週間くらいですが、野生種のため花期に差があります。

閲覧数:24回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page