top of page

オオシマザクラが満開です♪

更新日:2023年3月30日

3月23日に開花したゆりの木広場のオオシマザクラが満開になりました。(公園地図)


昨年、柵を外に広げたために柵内2mの辺りに諸葛菜が少なくなっています。

この2mの部分は特に除草を念入りに、また上向台小学校の3年生の皆さんにもお手伝いいただき諸葛菜の種をとり、後に種まきをして育てましたが、やはり雑草には勝てなかったようです。来年までまた柵内2mを重点的に除草、諸葛菜の種まきをしていきます。


今日、私はこのオオシマザクラのところへ友達を連れて行ったところ、立派さにびっくりしていました。横に張り出した枝が地面について、そこから根やひこばえが出ているのにも驚いていました。柵を広げたということはまだまだ大きくなっているということです。すごいですね。


推定100年ほどのオオシマザクラ。小金井公園のシンボルツリー、大人気の桜です。これからもずっと元気に成長していって欲しいです。



最新記事

すべて表示
深山桜が咲き始めました♪

小金井公園、春の桜開花でラストを飾る深山桜が咲き始めました。 中央エリア梅園のトイレの南側、公園東エリアの大きな大島桜の東となりに2本、その北奥に1本あります。 ( 公園地図 ) 毎日公園をお散歩されている方が「ここに桜が咲いているのは見たことがない」と。いえいえ、これ実は...

 
 
 
駿河台匂(するがだいにおい)が満開です♪

香りのする桜…… 大島桜などにも香りはありますが、「匂い桜」と呼ばれる桜も数種類あります。 小金井公園には この駿河台匂と江北匂を植えています。 駿河台匂は桜の園の北エリア、たてもの園のフェンス前に柵を設けてあるもの、お隣に若木、西口からすぐの菜の花のお隣などにあります。菜...

 
 
 
江戸が咲いています♪

こちらもこの時期ならではのぽってりした八重咲の桜になります。 やはり東京府江北村で栽培されていた品種です。 華やかでピンクのグラデーションが素敵ですね。花びらは15〜25枚 小金井公園では桜の園、テニスコート近くなどに植えてあります。( 公園地図 )...

 
 
 

Comments


bottom of page