top of page

とっておきの場所でピクニック♪ @寒咲大島

先週土曜日に開花調査をしていたら素敵なご家族がピクニックをされていたので「後ろ姿」をお借りしました。(公園地図)

満開の寒咲大島の下でつつじ山広場の陽光、子福桜などを眺めながら……となかなかのレアポイントをご存知でびっくりしました。


快く撮影を許可してくださってありがとうございました。


皆さまも「とっておきの場所」を探してみませんか。また、「ここ素敵なんだよ」とお教えくださったら写真を撮りに走ります🚲(秘密にしておきたいかしら)


また、2枚目は同じ日に見かけた「アオゲラ」です。桜の木に止まっていました。

最近あちこちで鳴き声を聞くので見つけられるかも!!

ムクドリ 〜ヒヨドリくらいの大きさです。見つけたらぜひぜひ「見たよ 〜」とお声掛けください。桜守は火曜日木曜日(いずれも午前中)いつも公園のどこかにいます。




桜守の会では一緒に活動する仲間を募集しています。(現在会員20名ほど)

ご興味があれば見学、体験いつでも大歓迎です。

毎週火曜日、木曜日いずれも9:30~12:00(雨天中止)

(この季節は研修などがあるために活動がない日もあります。HPのスケジュールをご確認いただくかサービスセンターへお問い合わせいただけると確実です)


○毎回は出られないわ→いつでもお休みできます

○力仕事かしら?→色々な作業があります。得意分野で活躍していただけるように配置します

○難しいことはできないな、経験ないし→もちろん先輩と一緒に活動するので大丈夫です


仲間と一緒に20年後、30年後の小金井公園を夢見て働きませんか。

 
 
 

最新記事

すべて表示
除草大会〜続き〜

今日は熱中症警戒アラートが出るかな?と思っていましたがギリギリセーフ 10人ほどの元気なメンバーが集まりました。 今日は春のきせき、サービスセンター近くの枝垂れ桜の除草です。 休憩を長めにとり無事に終えることができました。お散歩の方からのお声掛けも嬉しいです。...

 
 
 
除草大会♪

ここ2回の活動で西東京市の木50選に選ばれている大島桜の根元の除草をしました。 地味〜な仕事なのでブログに書くこともないのですが……記録として。 いつも書いている柵内の一番外回りの部分の芝のような茅のようなクセの強い雑草がだいぶ減って除草も楽になって来ました。...

 
 
 
幼木の整枝をしました♪

苗畑にある幼木の整枝をしました。絡み枝の除去や剪定作業は一年中していますが、整枝はなかなか機会がなく、また難しいのでドキドキでした。 5年後、10年後の木の形(樹形)を考えながら。 先日、江北五色桜を見に行った時に感じたこと……...

 
 
 

Comments


bottom of page