top of page

この子たちも元気です♪

更新日:2024年4月16日

数年前の台風で折れてしまった「仙台枝垂れ」(ふわふわドーム前)目立つ場所にあり、形も痛々しいのでご存知の方も多いのではないでしょうか。

でも元気に咲いています。すごい生命力ですね。




また、Aブロックで早咲きの桜が多いエリア(河津桜のお隣)にこれまた太い枝が直角に曲がったようなヤマザクラがあります。こちらは老木で枯れた枝を取り除いていったらこの形になってしまったのです。でも今年も元気に咲きました。





もう1本

小金井薄紅桜の原木(枯死)の横に後継樹を植えて育てていましたが、2年ほど前にクレーン車が横倒しになる事故があり、その時にたまたまこの後継樹が傷ついてしまいました。すくすくと成長していたのでショックでした。「切り倒す」「様子を見る」等、決め手がなくしばらく様子を見るということになり「旧苗畑」へ移植、その後余生をのんびり過ごさせることになりました。

その「クレーン桜」も元気に咲いています。

小さなひこばえ、立派な胴ぶきも出て花を咲かせています。もしかしたらこのまま何十年も生きてくれるかもしれません。





桜守の会では一緒に活動する仲間を募集しています。(現在20名ほど)

ご興味があれば見学、体験いつでも大歓迎です。


毎週火曜日、木曜日いずれも9:30~12:00(雨天中止)

(HPのスケジュールをご確認いただくかサービスセンターへお問い合わせいただけると確実です。042-385-5611)


○毎回は出られないわ→いつでもお休みできます

○力仕事かしら?→色々な仕事があります。得意分野で活躍していただけるように配置します

○難しいことはできないな、経験ないし→もちろん先輩と一緒に活動するので大丈夫です


仲間と一緒に20年後、30年後の小金井公園を夢見て働きませんか。

最新記事

すべて表示
深山桜が咲き始めました♪

小金井公園、春の桜開花でラストを飾る深山桜が咲き始めました。 中央エリア梅園のトイレの南側、公園東エリアの大きな大島桜の東となりに2本、その北奥に1本あります。 ( 公園地図 ) 毎日公園をお散歩されている方が「ここに桜が咲いているのは見たことがない」と。いえいえ、これ実は...

 
 
 
駿河台匂(するがだいにおい)が満開です♪

香りのする桜…… 大島桜などにも香りはありますが、「匂い桜」と呼ばれる桜も数種類あります。 小金井公園には この駿河台匂と江北匂を植えています。 駿河台匂は桜の園の北エリア、たてもの園のフェンス前に柵を設けてあるもの、お隣に若木、西口からすぐの菜の花のお隣などにあります。菜...

 
 
 
江戸が咲いています♪

こちらもこの時期ならではのぽってりした八重咲の桜になります。 やはり東京府江北村で栽培されていた品種です。 華やかでピンクのグラデーションが素敵ですね。花びらは15〜25枚 小金井公園では桜の園、テニスコート近くなどに植えてあります。( 公園地図 )...

 
 
 

Comments


bottom of page